• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
Rablock

Rablock

  • 最新情報
  • サービス
  • 事例
  • 技術情報
  • パートナーログイン
  • 日本語
  • English

会社概要

ホーム 会社概要

Rablock(ラブロック)とは

Rapid system development platform based on blockchain technology

に由来します。私たちは、ブロックチェーン技術を土台とし、かつ素早く開発できるプラットフォームを提供する事を目指しています。

ブロックチェーン技術で、社会変革を起こす。

改ざんのない社会から、嘘のない社会、そして信頼できる社会へ。システムの基盤をブロックチェーン技術にすることで、実現していきます。

代表より

改ざんされない本物を守るためにブロックチェーン技術を最大限、活用頂けることを目指します。

生産者を守る、重要情報を守る、権利を守る、守るべきことが多い業界、業種、社会においてブロックチェーンの技術は様々な分野でその使われ方も多様化し重要視されます。

どんなことでもお気軽にご相談下さい。

 

永田 圭

ラブロック プラットフォームの技術基盤を開発し、更に導入しやすいようトレーニング・サポート・ラブロック プラットフォームをパッケージにしたクイックスタートもご提供しています。

ブロックチェーン活用が今後当たり前になるべく私たちラブロックはブロックチェーンリーディングカンパニーとして邁進してまいります。

長瀬 嘉秀

企業概要

商号ラブロック株式会社(Rablock Co., Ltd.)
代表者永田 圭(代表取締役CEO)

長瀬 嘉秀(代表取締役CTO)

設立2018年5月
資本金73,000,000円(資本準備金含む)
TEL03-3408-7688
Emailinfo@rablock.co.jp
所在地〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942
事業内容
  • ブロックチェーンサービス提供
  • ブロックチェーンに関するコンサルティング
  • ブロックチェーンシステム開発
  • ブロックチェーンに関するトレーニング
  • ブロックチェーンエンジンの販売
役員
  • 窪寺 健(社外取締役/元NTTデータヘルスケア事業部)
  • 伊土 誠一(社外取締役/元NTTソフトウェア研究所所長)
  • 池田 欣邦(社外取締役/現BIG BOSS JAPAN株式会社代表取締役)
  • 長谷川 聡(社外取締役/現株式会社ユビキタスAI代表取締役)
  • 池永 威彦(監査役/元日興証券株式会社常務取締役、元千葉大学特任教授)
  • 松本 義弘(監査役/元日興証券株式会社総務部長、元日興ビーンズ証券株式会社監査役、元株式会社CIJ監査役)
主要株主
  • トランスコスモス(株)
  • (株)ユビキタスAI
  • (株)テクノロジックアート
  • BIG BOSS JAPAN(株)

代表者プロフィール

永田 圭
  • 1986年4月 株式会社富士通ビジネスシステム(現富士通Japan株式会社) 入社
  • 2009年4月 クラウド・アプリケーション事業(クラウドERP)
  • 2017年4月 働き方改革兼務
  • 2019年3月 株式会社富士通マーケティング(現富士通Japan株式会社) 退社
  • 2019年4月 株式会社ラブロック シニアコンサルタント
  • 2019年5月 株式会社キーラック 情報システム顧問
  • 2019年9月 株式会社キーラック 取締役副社長
  • 2020年2月 株式会社PAYROUTEインターナショナル 営業支援
  • 2020年10月 株式会社テクノスジャパン 営業支援
  • 2021年7月 株式会社デリバリーコンサルティング シニアコンサル(~2022年3月)
  • 2022年4月 株式会社ラブロック 営業本部長
  • 2022年7月 株式会社ラブロック 代表取締役CEO就任
長瀬 嘉秀
  • 1986年、東京理科大学理学部応用数学科卒業
  • 朝日新聞社を経て、1989年株式会社テクノロジックアートを設立
  • OSF(OPEN Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE(Distributed Computing Environment)関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査を務める
  • UML Profile for EDOCの共同提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2委員、UMLモデリング推進協議会(UMTP)発起人
  • 明星大学情報学部講師
  • 元中国浙江大学客員教授
  • XP2003国際会議 論文審査委員
  • アジャイル開発検定コンソーシアム会長
  • トランスコスモス株式会社技術顧問

 

著書/訳書(100冊以上)

 

■個人情報の取扱いについて

Reader Interactions

Footer

  • 会社概要
  • パートナーログイン
  • OSS Community
  • 人材募集
  • お問い合わせ

© 2018-2022 ラブロック株式会社