• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
Rablock

Rablock

  • 最新情報
  • サービス
  • 事例
  • 技術情報
  • パートナーログイン
  • お問い合わせ
  • 日本語
  • English

ブロックチェーン、宇宙へ。太陽系規模でのサービスプラットホームの確立を目指す活動にラブロックが協力

ホーム 最新情報 ブロックチェーン、宇宙へ。太陽系規模でのサービスプラットホームの確立を目指す活動にラブロックが協力

2019年10月21日から25日にアメリカ・ワシントンD.C.にて開催された、第70回国際宇宙会議 (International Astronautical Congress)にて、ASTRAX社の山崎大地代表より、太陽系規模での経済圏構築にブロックチェーンを用いる論文が発表され、同論文の技術検証にRablockソフトウェアが使用されました。

同論文「ASTRAX UNIVERSAL SERVICE PLATFORM BY USING BLOCKCHAIN TECHNOLOGY」では、太陽系規模での経済圏構築で使われるSpace Token (ASTRAX VALUE)をブロックチェーン技術を用いて構築することが論じられており、実際にASTRAX社が開発しているアプリケーションASTRAX U2U (Universal User Interface)において、そのバックエンドデータベースとしてRablockが使用されています。

弊社ラブロックはASTRAX社と協力し、今後の太陽系経済圏構築に必要なブロックチェーンの技術的障壁について解決し、来たるべき時代に安全な価値交換が可能になるよう、備えてまいります。

ASTRAX USP, ASTRAX U2U, ASTRAX VALUE, ASTRAX太陽系経済圏構想

弊社の代表長瀬と、ASTRAX社の山崎大地代表

論文の詳細はこちらをご覧ください。(外部サイトへジャンプします。)

  • ラブロック社とユビキタスAIコーポレーション、 ブロックチェーンを活用した IoT機器のデータ改ざん防止ソリューションに関する業務提携で合意 ~ 2020年3月の提供を目途に開発予定 ~
  • 最新情報一覧
  • ビジネスセミナー開催のご報告

Reader Interactions

Footer

  • 最新情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • パートナーログイン
  • コミュニティ
  • 人材募集

© 2018-2019 ラブロック株式会社